目次
コラゲネイド|どんな効果(変化)が実感できたのか?
効果のあった部位が被っていたり、表現が類似しているものはできるだけ割愛しました。
(100人弱の口コミから実感したという効果を切り取ってみました。)
- 化粧水をつけなくても肌のツッパリ感が起きなくなった
- 化粧後でも洗顔後の肌のようになった
- 肌全体が明るくなった
- 関節が傷むことがなくなった
- 荒れていた肌がもち肌になった
- 爪が割れにくくなった
- お肌がサラスベになった
- 立ったり座ったりするときに膝の関節が鳴らなくなった
- 唇の荒れがなくなりツルツルになった
- 指先の皮剥けや割れがなおった
- 乾燥が改善されお肌にハリがでてきた
- 朝スッキリと起きられるようになった
- 花粉症にならなかった
- シミが薄くなった
- メイクのノリがいい状態が長く続くようになった
- 髪がサラサラになった
- 粉をふくくらい乾燥していたボディが乾燥しなくなった
- ほうれい線薄くなってきた
- 爪のささくれが改善された
- 疲れにくい体質に変わった
- 頬のハリを感じられるようになった
- 肌に吹き出物ができなくなった
- 薄かった肌が厚く(丈夫)になった
- 隠れシミが減った
- 爪が丈夫になり早く伸びるようになった
- 顔にニキビができにくくなった
- シワが目立たなくなった
- 膝の痛みがマシになった
- 髪の毛の抜け毛が減った
- 白髪が生えにくくなった
- 階段を上がっても疲れにくくなった
- 血流が良くなって冷え性がマシになった
- 風邪をひきにくくなった
- 背中が乾燥して痒かったのが痒くなくなった
- お肌に弾力がでてきた
- 化粧水が肌に浸透するようになった
- 肌の保水力があがった
- 手の甲がカサカサからつやつやになった
- 肌が疲れにくくなった
- 夜更かししても翌朝、肌に影響がない
- 髪にコシができきた
- 爪の凹凸が平らになってきた
- 肌に柔軟性を感じるようになった
- お風呂上りにデコルテが水を弾いてた
- まつ毛のハリがよくなった
- 二枚爪が改善された
- 爪半月の白いところがでてきた
- 肌のキメが細かくなった
- 肌のムラがなくなりファンデーションがいらなくなった
- 手のあかぎれがなくなった
- 首のシワが改善された
- 保湿クリームがいらなくなった
- 腰痛が気にならなくなった
- 正座ができるようになった
- 杖がいらなくなった
- 立ったり座ったりが楽になった
- 肘を無意識にさすっていたのがさすらなくなった
やはりコラーゲンは動物性タンパク質なので、皮膚・髪・爪・骨・関節にいい影響が期待できるようです。
コラゲネイドは動物(ペット)にも効果(変化)があります。
体重10Kgにつき、犬なら4g猫なら5~6gを1日に与えてあげると効果的です。
高齢のペットには摂取過剰にならないように注意してあげてください。
- 猫の肉球が乾燥してたのがプニプニになった
- 猫の目ヤニが少なくなった
- 猫がごはんをいっぱい食べてくれるようになった
- 猫独特の口臭が改善された
- 犬の鼻の渇きが改善された
- 犬の毛艶がよくなった
- 犬の皮脂バランス・皮膚と毛並みの状態がよくなった
- 犬の口臭がなくなった
≪お得なはじめてセットが購入できるのはこちら≫
コラゲネイドはじめてセット
コラゲネイドは信頼できるコラーゲンなのか?
コラーゲンでは国内トップシェア、世界なら第4位のシェアを誇る株式会社ニッタバイオラボの商品です。
実は使用している原材料は他のメーカーのものと変わりありません。原料や分子量の差ではなく、酵素分解の製法に大きな差があります。
また、信頼に足るかどうかは企業の姿勢も見なければなりません。
誇大広告はしていないか。原材料から開発、生産まで一貫してるか。
何かトラブルが生じた際に流通経路が製造から最終段階、最終廃棄まで追跡が可能かなど。
これらの観点からも、株式会社ニッタバイオラボはコラーゲン専門メーカーで信頼できるメーカーといえるでしょう。
コラーゲンの働きと体に必要なワケ
体の中でどれくらいのコラーゲンがあるのでしょうか。
コラーゲンはタンパク質の一種です。
体重比では人間の体の60%は水分です。
タンパク質はナント20%も占めているんですよ!(残りは脂肪15%・無機質5%)
さらに、タンパク質の20%のうち30%がコラーゲンなんです。
体重が60㎏の人なら60㎏×20%×30%=3.6㎏になります。
これだけのコラーゲンは体のどこにあるんでしょうか。
40%が皮膚にあって、10~20%が骨や軟骨にあります。残りは血管や内臓にあって体の基盤になっています。
どうして体にコラーゲンは必要なんでしょうか。
コラーゲンの役割は簡単に言うと、細胞同士を結び付けたり、細胞を内から支えたりして体の形作ってくれています。
もしもコラーゲンがないと肌・骨・髪・爪・関節が正常な形や機能を保てなくなります。
「肌」
コラーゲンペプチドを1日5gを4週間以上続けると肌の水分量が増加し、弾力性も向上します。
「骨」
コラーゲンペプチドを1日5gを3週間以上続けると骨密度の低下が抑えられます。
「髪」「爪」「歯」
コラーゲンペプチドを1日5gを8週間以上続けると髪の毛が太くなります。爪の状態もよくなります。
歯は歯槽骨を含む顎の骨を保護します。
「関節」
コラーゲンペプチドを摂取することにより関節軟骨の老化を予防できます。
コラーゲンならどんなものでも効果はあるのか
コラーゲンには分子量の大きさや形で3種類の呼び方があり、それぞれ機能性が異なります。
「コラゲネイド」はコラーゲンペプチドで最も消化吸収されやすい状態のものです。
コラーゲン
3本のタンパク質のヒモがらせん状に絡まっています。消化されにくく熱にも溶けにくい状態のもの。
ゼラチン
熱を加えることでコラーゲンの3本のヒモがほどけたもの。コラーゲンを熱で抽出して精製した状態のもの。
コラーゲンペプチド
ゼラチンのほどけたヒモをさらに細かく切ったもの。ゼラチンをタンパク質分解酵素で細かく切断したもの。
分子が小さいので消化吸収されやすい状態のもの。
だれにでもコラーゲンペプチドは効果があるのか
コラーゲンペプチドを摂取しているのに思っているほど効果を感じられない人もいらっしゃいます。
その原因とは
ここをチェック!
☑摂取する量が足りているか?
1日に5g~10gを毎日摂取できているか。
きちんと毎日5g~10g摂取しているのに効果を実感できない場合
☑体が酸化・糖化傾向にある場合(コラーゲンがブドウ糖がくっついてしまうと劣化してしまう)
・酸化とは活性酸素がタンパク質にダメージをあたえること
・糖化とは糖の一部がタンパク質のアミノ酸と反応して老化物質を増やすこと
☑幹細胞の状態が環境(食事・生活習慣・ストレス)のせいで悪い状態の場合
☑基本的な栄養が足りていない場合(活性型ペプチドが代謝を促進しても代謝を損なう要素になりかねない)
☑元々吸収しにくい体質の場合(個人差の問題で体調や体質による影響からきているかもわからない)
以上のような場合は効果を実感しにくい状態と言えます。ますは、その原因を改善しましょう。
コラゲネイドの摂取方法
1日に5g~10gを毎日摂取します。
味噌汁や、飲み物、ヨーグルトに混ぜたり、炊飯時にご飯に混ぜて摂取するといいでしょう。
必ず、飲み物や料理に溶かして摂取してください。
(公式サイトではレシピも公開されています。是非参考にしてお試しください。)
付属の15CCの計量スプーンに軽く山盛り1杯で約5gです。
やってはいけない摂取方法があります。
☑過剰に摂取しないでください。
☑粉末のまま直接口に入れるとのどを詰まらせる恐れがあるので止めてください。
☑飲み物によっては色が変わる場合がありますが品質には問題ありません。
☑ビールや炭酸系の飲み物は泡が吹き出ることがあるので止めてください。
☑開封したらなるべく早く使い切ってください。
☑薬を服用していたり通院中の方は医師と相談して摂取してください。
保管についての注意事項
☑高温多湿は避けて冷暗所に保管してください。
ただし、冷蔵庫では水滴が溜まる恐れがありますので保管しないでください。
☑誤飲を避けるために小さなお子様の手の届かないところで保管してください。
その他の注意事項
☑食物アレルギーのある方は原料をよく確認してください。不安な場合は利用を控えてください。
☑体調や体質によってかゆみ・発疹・胃腸の不快感が生じた場合は、すぐに使用を中止して医師に相談してください。
コラーゲンペプチドはどれくらいの間、体内で効果があるのか
コラーゲンペプチドは体内の血流にのって体中をめぐります。
体の部位(肌・骨・関節・髪・爪・歯など)に命令をだします。
残念ながら、命令できるのは短い間で1日もすれば消えてしまうのです。
だから毎日摂取して体に命令を出し続けられる状態を保持してあげる必要があります。
効果を期待するなら、「コラーゲンペプチドを摂ることを毎日の習慣」にしましょう。
コラゲネイド|まとめ
コラーゲンっていいとかいうレベルではなく、20歳のピークを過ぎたら意図的に補う必要があるんだってわかりました。
ちなみにコラーゲン5gを食べ物で補うとしたら手羽先15本に相当するんですって。
手羽先15本のカロリーは1000kcal
いくら好きでも手羽先15本はちょっと。
コラーゲンのために違う病気になりそうですよね。(コラゲネイドは19.2kcal)
みなさんもご存知のNHK「ためしてガッテン」でコラーゲン特集がありました。そこでニッタバイオラボのコラーゲンペプチドが紹介されました。シワと潤いに数日で効果があったことがでていました。特許もすでに取得済みの機能性コラーゲンペプチドなんです。
ためしてガッテンURL:2017年3月1日 決定版!コラーゲン100%活用SP
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170301/index.html?c=health
コラゲネイド|最安値で購入できる販売店はどこ?
大手のドラッグストアでは販売されていません。
アマゾン(2,052円)や楽天(1,935円)では販売されてはいますが、ここよりは高い価格でした。
(ポイントを考慮してもまだまだ高い)
また、ここで買うと「はじめてセット」で付属品まで無料でゲットできます。
こことはどこなのか。
はい、コラゲネイドの公式サイトが最安値で付属品まで無料で手に入ります。
初回限定 特別価格
通常価格が2,376円(税込)のところが54%OFFの1,300円(税込)送料無料
(好評で品切れ中の場合があります。その場合は2週間ほど待たされる場合があります)
セット内容:
計量用のスプーン 15CC 長さ9cm
注意:
計量スプーンは現在15CCのものになっています。
軽く山盛り1杯で「コラゲネイド」5gになります。
継続するなら、より安く買える定期コースも用意されています。
こちらは3回の継続購入が条件となります。
定期コースも公式サイトより申し込みできます。
≪お得な「はじめてセット」が購入できるのはこちら≫
もしあなたが40代以上ならエイジングケアのBMペプチド!
「BMペプチド」はコラゲネイドと同じペプチドです。
コラゲネイド同様にカラダに命令を出すペプチドの取り込まれ方をコントロールし、より細胞を活性化させます。
BMペプチドは40代からの「かくれ老化」のケアに特化しています。
※『かくれ老化』とは、30代では気にならなかった、筋肉・骨・関節・髪・肌・爪・歯などに現れる困った変化のことです。
コラゲネイドは年齢に関係なく美容と健康の維持に!
BMペプチドは40代からのエイジングケアにオススメです。
BMペプチドは粉末ではなく、手軽なスティックゼリー(マンゴー味)になっています。
持ち運びにも便利です。(1本29kcal)
≪BMペプチドの詳細は公式サイトで≫